pockkun's blog

50代の平凡な会社員の日々の”挑戦記”です

静養時の時間の過ごし方…デメリットもメリットに変える!

風邪引き5日目にして休日の今日は外出をひかえ、終日自宅にこもってました。
過去に入院した時もそうだったのですが、することが限られる(デメリット)分だけ、時間はたっぷりあります(メリット)。
こういった時こそ、普段できないことをするチャンスです。そこで行ったことが、
①新聞を隅から隅まで読んだり、折込チラシの広告を見て、それらのマーケティング手法を参考にする。
②読みさしのまま放置していた本の読むのを再開する。
③気づきや発見のメモを整理し自分なりの活用法を考え出す。
などでした。
それらを行ないながら、まだ1月も半月を過ぎたばかりですが、今年の目標へ向けての行動の経過を振り返り、方向修正の必要性や目標そのものを前倒しにする可能性などについて、紙に書き出してながら考えていました。
これらを行ないながら、あらためて実感したのが、「人生とは毎日の中の一瞬一瞬の決断の積み重ね」であるということです。それらの判断を悔いのないものにするためには、
①明瞭な意識状態を保つ。
(飲酒を止め、4ヶ月目に入りました)
②体調管理に努め、与えられた状況の中で健康状態を常にベストにする。
(風邪をひくぐらいなので、まだまだできておりません)
③常日頃から「準備」を怠らない。
(いわゆる「七つ道具」的なものも用意しています)
ことが大切ですね。
また、前述のメモの整理・活用など、いわゆる「戦略を練る」ということには、強者でないこと、豊かでないことをただ単に耐えるのではなく、その弱点(デメリット)を武器(メリット)でもあると視点を変えて考え、それをもって強者や豊かな者をしのぐという発想によるものもありますから、いたずらに現状を悲観せずに、そこで使えるものを『最適化』し活用したいものですね。
次回はその最適化についての考えをご紹介させていただきます。