pockkun's blog

50代の平凡な会社員の日々の”挑戦記”です

2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

最小限のアイテムで生産性をアップさせるコツ

ミニマリズム(最小限化)の影響を受け、最近はアイテム類をいたずらに増やすのではなく、「今手元にあるもので対応する」ことを常日頃から意識しています。以下その具体例です。例1.スマホ(iPhone)アプリによるカメラや腕時計(タイマーやストップウォッチ)…

あえて「少なくする」ことで能力をアップさせる

前回予告していた、「自分に負荷をかけて『潜在能力』を発揮する方法」をひとつずつ実践しています。今回は、少なくすることで、生産性を上げるやり方についてです。まず、時間についてです。「善は急げ」「先んずれば人を制す」と言われるようにスタートの…

9割の正攻法と1割の奇策で

今回は問題解決を利用した潜在能力開発についてです。何かしらの問題に直面した時など、論理的思考で対処するケースがほとんどであると思います。逆に直感的判断にまかせることは少ないかと。ただし、その割合も与えられる条件によって大きく変わることがあ…

欲望は代わりのものに置き換え可能

もともと物欲は無いタイプなのですが、ごくたまに何かが欲しくなったりすることがあります。今回も年始の「福袋」で、欲しくなるものいくつかいくつかありました。はるか昔の独身時代は「大人買い」することもありましたが、今は衝動買いによる無駄遣いを防…

趣味と実益のバランスを取る

最大の趣味のひとつである読書について、今年は少し視点と取り組み方を変えてゆきます。まず、趣味として純粋に楽しんでいたのを実益を兼ねたものにその比率を変えてゆきます。学んだことを実践し、自分に合った形にアレンジして、仕事を含む日常生活の「道…

常に『重心』を意識しておく

昨日のブログでは、「重心」について触れました。単に体重の中心点のみを指すのではなく、意識の置き所としても、この言葉を用いています。『色心不二』(しきしんふじ)という言葉があります。その意味は「色、つまり身体と心は二つのものではなく、密接に…

身心からの「メッセージ」に注意を払う

2016年になりましたが、2年前に始めたこちらのブログも約一カ月も更新せぬままになってしまいました。今日1月1日から再スタートします。これまで更新が中断がちになっていた理由の一つに、自己管理が杜撰になっていたことがあげられます。昨年は、仕事でも私…